写真をクリックすると拡大できます。
11月17日作業開始
作業最初の杉の木は
一切経蔵側の危険木
上部のムササビの巣より
腐れが入り根には蜂の巣
チェーンソーの刃を研ぎ
上から枯れ始めた二本目
クレーンに吊り上げられ
上部をクレーンに繋いで
吊りながら中段より切り
上の段を始末出来る所へ
一番古い杉の木でしたが
刃の長いチェーンソーを
用意し元から切り倒して
雷が落ちた木と判明
運搬出来る長さに切る
クレーンの繊細な動きが
作業の安全を確保して
とても大きな仕事をし
重機は人の何十倍の活躍
トラックに積まれる木
雨の中、北東の木を吊り
中段より切り離し
上段を吊ってまま運ぶ
幹の上にワイヤーを掛け
吊り下がって地に降りて
根元から切ります
くさびを入れて刃を通し
下段も吊ったまま移動し
運び出せるよう枝を始末
2014年
夏祭・盆踊り・語り
復興祈る東北六魂祭
26年・春の訪れ
笹野彫ささのや(後半)
笹野彫ささのや(前半)
H26年十七堂祭
2013年
25,雪囲い作業
25,11スナップ写真
横笛コンサート
25年奉納盆踊り
25年夏祭り
清水国明氏旅番組撮影
屋根葺き作業(後半)
屋根葺き作業(前半)
25年・村念仏
火災防御訓練
25年十七堂祭
平成高尾潅頂
2012年
24年・春夏秋冬
豊山流ご詠歌山形大会
24年観音堂屋根葺き
24年奉納盆踊り
24年夏祭り
組寺院御影供
電線埋設工事
ご本尊開帳準備
西国霊場出開帳
24年2月の大雪
24年十七堂祭
23年餅つき
2011年
庭木の雪囲い
みちびき観音造立
総本山長谷寺
23年奉納盆踊り
23年夏祭前夜祭
白布温泉源泉祭
米工生徒と羽黒山
23年山ノ神祭礼
23年村念仏
笹野民芸館
H23年十七堂祭
境内林伐採・その2
2010年
境内林伐採・その1
22年屋根葺き作業
観音堂の彫刻
22年奉納盆踊り
仏道入門・得度式
三宝会・御影供法要
京都御所一般公開
総本山長谷寺
笹野花と春彼岸
米工写真愛好会・十七堂A
米工写真愛好会・十七堂@
21年・晩秋より初冬
2009年
1200年祭総集編
1200年慶讃法要
一切経蔵(後半)
21年・奉納盆踊り
1200年祭・夏の催し
21年・屋根葺き
一切経蔵修復(前半)
高野山上杉家墓地
平和塔移転工事
東京、浅草の観音様
今年の十七堂祭
発心門建立工事
2008年
萱苅りと雪景色
防災と雪ツバキ植栽
屋根葺き作業風景
捕獲猿と盆踊り
あじさい&紅花祭り
白布温泉湯神祭
高野山
春の訪れの風景
笹野の村念仏
雪下ろし風景
雪囲い風景