写真をクリックすると拡大できます。
![]() |
![]() |
![]() |
山の神祭礼(4.17) | 祭礼を終えて 講中の新お頭を囲んで |
中笹野鎮座、山の神様 |
![]() |
![]() |
![]() |
門前衆による雪囲い外し(4.20) | 仁王門のむしろを巻き上げる | 観音堂南側面の支柱細木を外す |
![]() |
![]() |
![]() |
(その2) | (その3) | 細木を縁の下に収納する |
![]() |
![]() |
![]() |
観音堂正面のシートを外す | (その2) | (その3) |
![]() |
![]() |
![]() |
掃除始める | よしずを仁王門の上の階に収納 |
(その2) |
![]() |
||
作業を終えて境内を掃き清める |
![]() |
![]() |
![]() |
仁王門のしだれ桜(4.26) |
(その2) | (その3) |
![]() |
![]() |
![]() |
観音堂南、放生池の水芭蕉 |
ユキツバキ、貴重植物だそうです |
(その4) |
![]() |
![]() |
![]() |
残雪と桜の中のゲートボール | (その2) 幸徳院杯の大会 |
(その3) 仲間が少なくなっても元気 |
![]() |
![]() |
|
シロバナタンポポ(4.28) | (その2) ひっそりと自生しています |