防災と雪ツバキ植栽

写真をクリックすると拡大できます。

写真1 写真2 写真3
山伏衆による
観音堂消火訓練

ポンプに
給水のホースを装備

素早くつなぎの
ホース運ぶ
写真4 写真5 写真6
放水の準備完了 いよいよ放水開始 木漏れ陽が輝く
消火訓練風景
写真7 写真8 写真9
その2 その3 その4
写真10 写真11 写真12
その5 その6 その7
写真13 写真14 写真15
その8

陽も落ちて、
ようやく鎮火の兆し

無事鎮火、
消火訓練終了
写真16 写真17 写真18

笹野観音堂の防災マップ
各指導主任が
学生達の成果を持参

東北芸工大と
米沢女子短の協同作製
11月に南原地区文化祭に発表
写真19 写真20 写真21
裏山(通称斜平山)の
雪ツバキ
山形・新潟・福島に
自生します
三県にまたがって
取り残された
写真22 写真23 写真24
大陸と陸続きからの
原種といわれ
笹野山は自生の東の境
だそうです
大変貴重な種類と
云うことですが
写真25 写真26 写真27
裏山は雪ツバキが
多く群生します
植物学者として
当地で活躍される
石栗正人先生の
奨励と指導のもと
写真28 写真29 写真30

飛び地の
三十三観音石像巡拝路に

地区役員の奉仕で
植栽されました
来春、
元気に生づいてますように

フォトギャラリー

2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年